【開催レポ♪】6/22はじめての白味噌づくりの会

昨日のこと、はじめての“白味噌づくりの会”を開催しました。
お集まりいただいたのは明るく根気のある5人の皆さん。
下準備の大豆の皮むきに時間がかかるのはわかっていたので、会の開始と同時に一斉に皮むきを始めていただいたのですが、、、これに軽く1時間半♪
時折、先が見えない…と不安の声も聞こえてきましたが、小粒のミャンマー産大豆と向き合いながら、お話にも花が咲いて粘り強く取り組んでいただきました。

白味噌づくりの会(20170622)

皮をむき終えて大豆を煮る間に塩切麹を用意してもらおうと麹を差し出すと・・・「これで何をするんでしたっけ?」と固まってしまった方も💦
皮むきで完全燃焼されてしまったようでした^^

でも、大豆を煮るところからは普通の味噌づくりよりも楽々です。皮がない分、大豆はやわらかく煮えて、なめらかにつぶせます♪
つい先日、“味噌づくりの会”にご参加くださった方からは、「大豆があっという間につぶれる~」と喜びの声がありました。

KIMG0070-1

苦労して仕込んでいただいた白味噌はご覧のとおり。

KIMG0076

とびきり美しい仕上がりです✨

おつかれさまの後は、白味噌づくしのランチをご一緒しました。

IMG_20170623_134701

左上から、白味噌&甘酒納豆、じゃがいもときのこの白味噌グラタン風、こんにゃくのライム味噌(ゆず味噌に代えて)、白身魚の西京焼き

IMG_20170623_134819

左上から、青菜のカラシ酢味噌和え、白味噌ごまダレの棒棒鶏、白味噌仕立てのお雑煮

KIMG0075

デザートには白味噌ココナツアイス
甘じょっぱくて濃厚なアイスに仕上がりました。

KIMG0058

おまけに白味噌おからケーキ

関西出身の方からは、「やっぱり白味噌はほっとする♡」とのお声があって、同じく関西出身(大阪生まれです)の私もどこか落ち着くような感覚があってうれしくなりました。

相当な時間がかかるので、この先この講座を継続するかは微妙なところですが、皆で仕込めば楽しいもの☆
ご要望があればまた開催したいと思います(7月の“ご経験者向け味噌づくりの会(満席御礼)”では再チャレンジします!)。

手塩にかけて仕込んでいただいた白味噌は、2週間後には召し上がれるように。きっと苦労した甲斐があったと思っていただけると思います。

IMG_20170623_145855

ご参加の皆様、長時間お付き合いいただきましてありがとうございました。