青梅の季節ですね。
梅シロップや梅酒を漬けてみたいけれど手間がかかるかなと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、考えるよりずっと簡単です。今年は仕込んでみてはいかがでしょうか。
さて、週末は九州からもぎたての無農薬の梅を取り寄せて、ご近所の方と梅シロップを作りました。
昔もやったなぁと過去のレジュメを探したら…なんと3年前のことだったようです。
↓(タイトルから熱い思いがあふれています💦)
今回は私自身も仕込みたかったのでお話し会という形にはしなかったのですが、小学生の娘が半分くらいやってくれて楽々でした。
年長さんの男の子も「いいにおい〜」と梅に興味を持ってくれて竹串で梅のおへそを取って、表面に穴をあけたり。
とても器用で集中してお手伝いしていて感心しました。
(材料)
青梅 1kg
砂糖 800g(梅の重量の7~10割)
※いろいろな砂糖をブレンドすると美味しくなると言われています。
(手順)
1.梅の水気を切ってから竹串でおへそを取り除き、実をつついて梅のエキスを出やすくする(金属のフォークはNG)。
一度、梅の実がシロップに浸かるように容器を振ってまぜる。
ジュースが上がって梅が完全に浸かるくらいになる。
完全にジュースが出てしぼんだ梅を取り出し、ジュースを冷蔵庫で保存する。
※長期保存する場合は発酵を抑えるため80℃くらいの弱火にかけて15分程度加熱する。
以上!
梅シロップづくりはとても簡単です♪
残った青梅で梅味噌と梅ウイスキーも少し仕込みましたよ。
こちらも仕上がりが楽しみです。
青梅の季節もあと少し。
旬を逃さずにお楽しみくださいね。