梅酢で毒出し☆

暑中お見舞い申し上げます。

すっかりブログではご無沙汰しています。
一応(ちゃんと)仕事はしていますが、気分はすっかり夏休み♪
子どもたちといっぱい遊んで夏を満喫しています^^

さて、ずっとお伝えしたいと思っていた梅酢の使い方について、ご紹介です。
梅酢は、梅干しを塩漬けすると出る梅のエキス。

そのままだと透明でクリアな白梅酢
もみじそを入れて赤く染まったものが赤梅酢です。

梅酢

今年はもみじそを入れたので美しい赤梅酢がとれました。
梅干しの副産物ですが、私の中ではどちらが主役かわからないくらいの貴重なものです✨

まず、なぜ梅酢がよいのかというと、動物性食品や炭水化物を多くとって酸性に傾いた身体をリセットしてくれるから。

砂糖の毒消しに梅干しがいいと言いますが、梅酢も効果大☆
特に、梅酢のクエン酸には毒素を排出する力があると言われます。

梅酢も梅干しと同じように2年もの、3年ものがいいのですが、
梅干しを漬けなかったから梅酢がない、という方は自然食料品店などで入手されてくださいね。

 

さて、一番簡単で私が大好きな使い方は、ただ水やお湯で割って飲むもの。

コップ1杯の水に小さじ1くらいの梅酢を入れて。

15319548155430
梅酢ドリンク

梅酢ドリンクは見た目も美しく、ただそれだけで身体をスッキリとリセットしてくれるような飲み物です。

水分と同時に塩分補給ができて、クエン酸の働きで疲労回復☆
熱中症予防にも最適と思います。

次に、お酢の物がとっても手軽に作れます。

お酢の物は大抵お砂糖を入れた甘酢に漬けますが、梅酢であればお砂糖がなくても食べやすく、また色鮮やかに。

梅酢1:水1の割合で割って使います。

梅酢和え(長いも)
長芋の梅酢和え

梅酢和え(長いもアップ)

天日干しした大根を使って。

切り干し大根

梅酢和え
干し大根の梅酢和え

干し大根にミョウガとくらげを少し加えましたが、シンプルで滋味深さを感じる一品に。

先日もご紹介しましたが、紅生姜などは刻んだ新生姜を軽く天日干しして、梅酢にそのまま漬けこめば大丈夫です。

15319548267793
紅生姜

美しくて美味しくて、その上毒出しもしてくれるという万能な梅酢。

この夏、いろいろお試しくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です